Video Game 徳間書店 1994/11/18 ¥8,190

当時このゲームをプレイしたとき、ものすごく驚いた記憶があります。小学生くらいのときだったでしょうか・・・
まず、PCエンジンを購入したきっかけはおいらのおじさんが
持ってたから。そして、スーファミなんかとは比べ物にならないくらい面白いゲームも多く、何と言っても今では当たり前になりましたが、キャラクターが喋る喋る。
ロードが遅くてもノープロブレム。CDROMってなんて素敵なんだろうと思いましたね。
ハードが3万円近くした時代(今でもそうなんですか??)
そして小学生にはかなり高い金額。
どうやって我が家が手に入れたのかは覚えてませんが・・・
弟とお金あわせて買ったのか、親に買ってもらったのか・・・
んでまぁ、おじさんがやっていた天外魔境?なのですが、
ほんっと今までにないRPG、そしてキャラが魅力的。
そして何と言っても音が好きでした。音楽がね。

まぁ、周りにPCエンジンを持っている人もいなかったためか
弟と2人でせこせこやっていたんですけどね。

PS2版はかなり悪い評価をもらっていたんですが、
今度やってみようかな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索